- えりこ先生
しもやけに悩まないで‼!
寒さが身に染みる1月。
しもやけでご来店されたK・Eさん(43)左の小指。そして人差し指に
しもやけが発症。冷えると痛みがあるし、温まると痒いし、そしてなによりも外見が
赤く腫れてしまって恥ずかしいという事でご来店されました。
見てみると特徴的な関節部分の赤みと腫れが見られます。
急に寒くなって身体の出ている部分、掌が冷えたために膨れて硬くなって炎症を起こしているのです。
こんな時には血流をよくして末端まで血液を循環させる必要があります。
”当帰四逆加呉茱萸生姜湯”この処方は身体の隅々まで血液を循環させ、血行障害を改善させてくれる漢方薬です。
Kさんにもこのお薬を服用してもらいました。
1週間後、見せてもらうを本当にきれいに改善!!
「効果がこんなにもはやく出るなんてびっくり!!」
嬉しそうなお顔にこちらも思わず笑顔がこぼれました。
最近では、衣類の防寒機能が向上し、暖房設備も充実してきてるため以前に比べ
ずいぶん少なくなってきました。
ただ、それでもしもやけになる方はいらっしゃいますし、今年は、新型コロナウイルスによって換気を推奨されているため、初めてなったという方も少なくありません。
少しの時間服用するととても効果が出ますので
ひどくなる前に手当をしてあげてくださいね。

5回の閲覧0件のコメント