- えりこ先生
冬至を過ぎると妊娠力が上がる?
昨日は冬至でしたね。
もちろん皆さん知っていらっしゃると思いますが 1年で1番日が短い日のことです。
1番日が短いということは太陽の力も1番弱く、冬至以降太陽の力が戻っていき 少しずつまた昼間が長くなってきます。
中医学的にも、夏至や冬至は重要な日になります。
四季の変化は絶えず”陰”と”陽”が転化したり消長したりしています。
(例えば、陰は冬・月・女性 陽は夏・太陽・男)
夏至を境に陰陽転化というのが起こり陽から陰の支配に変わり 寒の正気を帯び始めます。
そして秋分になると熱気がなくなり次第に冬の寒さに近づいていきます。
この寒さが極度に達し冬至になると少しずつ春に向けて温かくなってきます。
だから冬至の日は「一陽来復」の日とされていて、運気が上がり始めるとされています。
運気が上がるのでもっと運が上がるように「ん」の付く食べ物を食べようという風習が出来たのです(^^)/
年末年始にかけて妊娠される方も少なくありません。
冬至を境に運気が上がる?その結果なのかもしれませんね。

13回の閲覧0件のコメント