- えりこ先生
意外と知らない亜鉛!!
その中でも、妊活にとても関連があるミネラルの一つに
亜鉛があります。
亜鉛というと、足りなくなると味覚障害が起こる!
なんてことは昔から言われていましたが、今では免疫にかかわるとても大事なものと
いう位置づけになってきています。
亜鉛は身体のさまざまな部分で使われるミネラルです。新陳代謝やエネルギー産生、免疫反応などヒトが暮らしていく中でとても大事なものです。
ただ、亜鉛は非常に重要な成分であるのですが、一方でとても摂り入れずらい成分でもあります。
吸収率はとても悪いといわれており、食品からの吸収率は多くても30%程度といわれています。
また、ファストフードやコンビニ弁当などを多く口にしている人にとってはさらに吸収率が落ちてしまうという事につながります。
というのもコンビニ弁当やファスとフードの中にはリン酸塩、ポリリン酸、フィチン酸、グルタミン酸ナトリウムが使われ、これらの成分は亜鉛の吸収を邪魔してしまいます。
その為、普段からファストフードやコンビニ弁当ばかり食べていると、次第に亜鉛が不足状態になってしまうのです。
亜鉛が不足してくると、タンパク質やDNAの合成がうまく行えなってしまいます。
すると卵子の発育にも影響がでてきてしまいますので不妊症の原因にもなりますし、免疫力低下なども起こりますので不育症の原因にもなりかねません。
最近は亜鉛の補助食品も様々出ておりますので、食生活の見直しも含めてぜひ気にしてみてくださいね。
