- えりこ先生
春の養生法
更新日:2021年5月20日
春は”発生”の季節
自然界のものが生き生きと成長する時期です
そんは春の時期、どんな風に過ごすといいのでしょう
養生法が中国の古典”黄帝内経”に載っています
・朝、ゆったりと散策し髪などをほどいて身体をのびのびと動かす
すると春に芽生えた万物と同じように心身ともに生き生きとすることができるからです
・春の陽気を胸いっぱいに取り込む
これをしっかりすれば春時期のストレス、気分の落ち込みなどにならなくてすみます
春の養生をきちんとしておくと、夏風邪など体調を壊すこともなくなるとも書かれています。
すべてが関連してつながっているのです
時代は変わっても基本的に人間本来が持っている力はおなじです
今の時代だからこそ、昔からの生活の知恵や養生法が大事なのかもしれませんね。
