えりこ先生2022年9月22日読了時間: 1分流産を乗り越えての出産S・Nさん(42)から久しぶりに連絡がありました 流産を経て一人目を漢方薬で無事に妊娠、出産したSさんそろそろ次の子が欲しいと思った矢先”妊娠”でも、6週で流産してしまったそうです またつらい思いをしたくないと漢方薬の連絡をくださいましたSさん、またよろしくお願いいたします(^^♪ #漢方鍼灸
S・Nさん(42)から久しぶりに連絡がありました 流産を経て一人目を漢方薬で無事に妊娠、出産したSさんそろそろ次の子が欲しいと思った矢先”妊娠”でも、6週で流産してしまったそうです またつらい思いをしたくないと漢方薬の連絡をくださいましたSさん、またよろしくお願いいたします(^^♪ #漢方鍼灸
えりこ先生鍼灸も周期調整法!妊活をしている人にとって、漢方薬&鍼灸はとってもいい組み合わせ 内から外からダブルで体質改善しますので効果も出やすいのです 体外受精などを控えている方には、採卵前や移植前に頑張って何度か来てもらっています 漢方薬は≪月経期≫≪卵胞期≫≪排卵期≫≪黄体期≫でお薬を変えますが...
えりこ先生皮膚の乾燥進行中11月に入り、さらに空気の乾燥が加速しています 特に、肌にトラブルをもっている方や、アトピーをもっている方にとっては これからのスキンケアきちんとしてあげないとカサカサから痒みが生じで ひっかき傷ができてしまう原因になります 乾燥に負けない肌を作る三原則...
えりこ先生移植の日の鍼灸 めでたく妊娠!!W・Yさん(39)はお二人目をご希望されているママ 「お一人目の辛い妊活を乗り越えてきている ので気持ちの面では少し楽なんです・・・」 そんな風にお話しながら、お二人目の妊活を開始されました。 病院の治療と並行して漢方薬を服用し、2月に採卵し3個の受精卵を凍結しました。...