えりこ先生2020年9月25日読了時間: 1分”漢方薬&鍼灸” で周期調整T・Rさん(33)は周期がなかなか安定しないタイプのお客様仕事のストレスなども手伝って2年も月経が来ないこともあったほど。最近はそこまであくことなく病院に行ってお薬をもらっていましたが身体の事、今後の事を考えて ”漢方薬&鍼灸” を開始されました。今周期はなかなか排卵しなく、基礎体温も帯下も渋っている感じでした。こんな時には、”漢方薬&鍼灸”です排卵してもらえるよう漢方薬で身体に栄養を上げ鍼灸で弾みをつけて排卵させるTさんもその夜見事に排卵して黄体期に突入です。黄体期、短くならないよう引き続く”漢方薬&鍼灸”でやっていきましょう#漢方 #鍼灸 妊活•鍼灸9回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
T・Rさん(33)は周期がなかなか安定しないタイプのお客様仕事のストレスなども手伝って2年も月経が来ないこともあったほど。最近はそこまであくことなく病院に行ってお薬をもらっていましたが身体の事、今後の事を考えて ”漢方薬&鍼灸” を開始されました。今周期はなかなか排卵しなく、基礎体温も帯下も渋っている感じでした。こんな時には、”漢方薬&鍼灸”です排卵してもらえるよう漢方薬で身体に栄養を上げ鍼灸で弾みをつけて排卵させるTさんもその夜見事に排卵して黄体期に突入です。黄体期、短くならないよう引き続く”漢方薬&鍼灸”でやっていきましょう#漢方 #鍼灸