- えりこ先生
経絡マッサージ ぜひお子さんに!
お子さんの胃腸や皮膚は、まだまだ未発達なことが多いので
すぐに体調を崩してしまいます。
風邪をもらってきたりアレルギーが出たり・・・
下痢をしたり、吐いたり・・・
日本ではあまりなじみがないのですが、中国では子供の体質改善に経絡マッサージをしてあげるのはごく一般的な事なんです。マッサージといっても子供の皮膚はデリケートで
大人より高い効果や反応が出ますので、ツボ押しなど強く押すのでなく優しくなでたりさすったりしてあげてください。
・推法(すいほう)
手の親指や人差し指と中指を使ってマッサージ
・揉法(じゅうほう)
指や手のひらで円を描きながらマッサージしてあげる方法です。
・推脊法(すいせきほう)
人差し指と中指を使って背骨にそって首からお尻までマッサージしてあげます。
熱が出た時などに効果があります。
ツボ押しと気負いせず、子供との大切な時間”寝る前のスキンシップ”
マッサージを通して大事な時間をお子さんと刻んでくださいね。
