空気の湿度がぐんと減ってくる10月
肌トラブルも今までのべとべとした痒みから
乾燥の痒みへ変わってくる季節になります。
”乾燥・落屑・鱗屑”
アトピーの方にとっては、これからの時期はこんな症状のお悩みが大半です。
漢方薬も今までの夏に服用されていたお薬から、秋・冬の季節に備えたお薬に変えていくことが必要になってくることがあります。
Nくん(18)もその中の一人。
9月中旬までは暑かった日もあったため、夏に調合していたお薬で肌の調子は良く、ステロイドも塗らずにコントロールできていたのですが9月下旬くらいになってきて乾燥が徐々に進み始めたため、手足の落屑がひどくなってきたご様子
痒みのため夜寝られず、寝られないから昼間痒みが出てしまう・・・
そんな悪循環が出始めました
そこで今まで飲んでいた漢方薬の内容を変え、乾燥している肌に水分をあげる漢方薬、そしてよる眠れるような漢方薬に変更して様子を見てもらうことに
1週間後、痒みが収まり夜もよく寝られるようになったというご報告
もう少し同じ処方で様子を見てみることにしました
季節が変わると皮膚の症状は大きく変わります
今まで飲んでいたお薬の配合が合わないことが多々あります
きちんと相談していまの時期に合ったお薬を飲んでくださいね
#漢方鍼灸
Commentaires